初夏にFROZEN

▼世の中のアナ雪フィーバーから遅れること1クール以上,真夏を目の前にして「アナと雪の女王」を見に行くことに。 新宿のシネコンでも今週末から1日1回上映になることに気づき,慌ててスケジュール確認。▼字幕と吹き替えどちらを先に見るか悩んだ末に,1…

Take Me Out to the Ball Game♪

▼これまで野球場で野球の試合を観たことがなかったのですが、良い席を用意してもらって、いざ人生初観戦。▼野球場自体は、小学生のころに試合をしていない東京ドームの外野最後列に連れて行ってもらったのと、札幌ドームの外野後方でSMAPのライブを観た…

何もしないことが最高の贅沢

▼お休みの日はついつい朝寝坊してごろごろして午前中をつぶしてしまいがちで、それももちろん幸せなのですが、 頑張ってちょっと早起きして、極上オムレツにバター乗せパンケーキで優雅な朝食をとって、お風呂にゆっくり入ってというのもまた贅沢だなぁと。 …

お台場のDAIBAから見下ろす台場

▼ちょっと贅沢してお洒落をしようかなと、久しぶりにネイルサロンへ。 3か月前に一度来ただけの客のことをネイリストさんが細かく覚えていてびっくりしました。接客業すごいなぁ。 春なので、白っぽい明るいピンクに桜の花びらを指2本に散らしてもらって素…

スミレを求めて三千里

▼いつもは母の誕生日には花や果物を贈るのですが、今年は古稀だし何か形に残るものを、と右往左往し、 母の好きなスミレモチーフでアクセサリーを捜索。 とりあえず簡単なものを贈ったけど、後でもっとちゃんとしたものを贈りたい。

3月3〜5日の日記は

▼前の3つの記事は、実家で大往生した祖母と、葬儀に出るために帰省したときの日記です。 性質上、いつもより重めのところもあるので、読むときはお気をつけください。

告別式

▼朝も9時近くになると、また人が集まり始めて告別式の準備がスタート。 母親も黒の留袖を着つけしてもらっていたのですが、昨日からみんなが祖母を綺麗綺麗と言うのに父なりに気をつかったのか、「お祖母ちゃんより、お母さんのほうが綺麗じゃろ」となぜか…

弾丸帰省

▼というわけで月曜1日かけてなんとか段取りをつけ、火曜の早朝便で弾丸帰省スタート。 10分の遅れが1時間待ちを引き起こす宮崎空港の罠を実感しつつも昼には実家に到着。 柩に眠る祖母を見ても、実感がわきません。 仮通夜に来てくださった皆様が絶賛した…

大往生

▼いつものように携帯のアラームが鳴ってるなもう朝か〜とぐずぐずし、アラームを止めようと画面を見たら、母からの着信。 朝早くに実家から電話なんて良い知らせではないことは確かです。一瞬で目が覚めたものの電話は留守電に切り替わったあと。 8〜9割方…

六本木無情

▼ドリパス復活上映の「レ・ミゼラブル」を見に、日曜の夜に1人で六本木へ。 加えて、ヒルズの映画館近くのカフェで夕飯を食べようとしたらハンバーガーとドリンクのセットが1600円からなのにひよって、結局映画館でチーズドックをもぐもぐって何をやってる…

ソチ・フィギュア・エキシビション

▼コーヒーを飲んでスタンバっていたのに寝落ち。結局録画で視聴。▼「素朴な大男が少女を放り投げていたらペア、笑顔のうさんくさい優男が美女に絡まれていたらアイスダンス」という名ツイートを見かけましたが、まさしくそんなジュニアペアが冒頭に登場。そ…

今年最初の雪の華は豪雪

▼ホワイトクリスマスは喜ばれるのに、ホワイトバレンタインデーとは言わないし喜ばれないのはなんでだろうと課長が話していたのですが、まぁ確かに。 そんなことを言っていたらこの豪雪です。ものには程度というものが、というのは南国人の勝手な台詞。▼特に…

自分への沸点が低い

▼朝起きて、オリンピックのフィギュア団体男子シングルフリーが終わったことに気づき、さらに「プルシェンコのフリー演技が、過去の自分のフリー演技から抜粋したプルシェンコメドレーだった」というつぶやきを見てうなだれ、自分に激怒&殴打。▼ところが、…

ジーザス・クライスト=スーパースターアリーナツアー2012

▼お台場のシネマメディアージュにて、ドリパスによる復活上映を見てきました。 大雪の翌日で、ゆりかもめの運転見合わせにわたわたしながらもすべり込み。▼JCSは好きなミュージカルの1つで、劇団四季版JCSは ジャポネスクバージョンはもちろん、エル…

エヴァおそるべし

▼ラフな格好で出かける時は、エヴァの限定モデルのウエストポーチで出かけることが多いのですが、 東急ハンズでお会計を済ませたときにレジのお兄ちゃんが 「エヴァの限定モデルですね!僕それの紫持ってます!」と突然話しかけてきてびっくり。▼発売直後に…

涙のあとには虹が出る

▼ここまでは踏んだり蹴ったり感がありましたが、旅先ではとても順調。 美味しいお肉も、いろいろなチョコレートも楽しんだ上に、 夕食でふらっと入れたお店がまた美味しくて、ふむふむ運が向いてきた感じです。 デパートの屋上にある今時珍しい観覧車を見た…

予定通りに上手く運ぶわけがない

▼終業後にのんびりと会社を出て、プロダクションさんへのお礼と今後の情報交換を兼ねた飲み会へ。▼…のはずが、1駅進んだところで電車が運転見合わせ。 スタートダッシュが遅れてタクシーを捕まえ損ねた結果、3駅分ほどマラソンすることに。 他2人が「ちゃ…

年末年始〜午年来たる〜

▼初詣と親戚回りを除くと出歩くこともほとんどなかったのですが、唯一行ったのは近所の海を臨む観光地。 観光PRからしてカップルだらけかと思いきや、意外に友人連れや家族連れも多く来ていてちょっとびっくり(自分を棚に上げて) まぁ天気も良くて海もき…

そして南へひとっ飛び帰省

▼仕事納めの日に8時間ほど飲んで、翌日に年賀状をせっせと書いて、その翌日に宮崎へ。 その昔、兄が帰省してくるのを迎えに行った場所に、自分が帰省してきているのは毎度不思議な感じです。 思えばそのころの兄の年齢を超え……いやいやいや何のことやら。 …

西へ東へサンタも走る12月

▼ふとしたきっかけで知った、ハローキティの公式カフェ1号店へ。 そんな気はしていたのですが、やはりカフェと言ってもふらっと行って入れるお店ではないのですね。 ぱっと見では空席もあるようでしたが、予約席とのことで席が空くのは2時間待ちくらいとの…

ジーザス・クライスト・スーパースター【エルサレムver.】

▼「芝ユダ芝ユダ芝ユダ…」とつぶやきながら、今年も自由劇場へ。 JCSを観るのは3年連続かな。 一昨年はエルサレムの芝ジーザス、昨年はジャポネスクの芝ユダ。 とりあえず今年も芝ユダが観られて何より。▼15年前に地方公演ツアーで初めて観た、「パワー…

2013年の酉の市の見世物小屋

▼今年も酉の市の見世物は、本来なら大寅興行のはずですが、急遽ゴキブリコンビナートに。 その事情については下記リンク http://www.k4.dion.ne.jp/~daiajia/2013,11ajiageppou.htm にありますが、簡単に言うと夜をまたいでの動物を使った興行に待ったがかか…

10月の教訓

▼10月の旅から学んだこと。 ・旅先で3都道府県をまたぐような特急に忘れ物をすると大変なことになる。 ・ましてそれが携帯電話だと、通信手段と検索手段を同時に絶たれるので、1人だと完全に詰む。 ・宿の予約は2カ月以上前に済ませる。以上を教訓に、来…

年度末進行一夜城(実行編)

▼管理会社さんに「安くておすすめの引っ越し屋さんありますか〜」と尋ね,紹介してもらったフ○ミリー引っ越しセンターに見積もり&依頼。 午後1時からで予約したのですが,2日前に電話がかかってきて,「朝8時からにしてもらえませんか」 せめて9時でと…

年度末進行一夜城(計画編)

▼悩みに悩んで部屋を決定。 9月は会社が年度末なので10月になってゆっくり準備→引っ越しの予定だったのですが,9月中旬から契約してもらわないとちょっとということであーだこーだやって,結局9月下旬引っ越しということに。 大変だ大変だ急いで準備し…

謎解きはオクトーバーフェストのあとで

▼本日の日記には、映画「謎解きはディナーのあとで」のネタばれが含まれます。▼今日は日比谷でオクトーバーフェストということで、昼過ぎまでのんびりして、おやつの時間も過ぎたころに日比谷公園へ。 まだ夕食時には早いのに、公園は人でいっぱいです。 金…

風に追いこされつつ

▼現在のお部屋の退室届を管理不動産屋さんに持っていって、その場で次のお部屋探し。 近場で考えているので、その場でピックアップしてすぐに内見へ… までは予定通りだったのですが、 「自転車乗れますか」と尋ねられてびっくり。▼1つだけちょっと離れてい…

新演出版は博多座で

▼翌日、ついに上京開始、と言っても、博多座に寄り道して『レ・ミゼラブル』を観劇です。 早めに着いたので、劇場ロビーの喫茶店でちょっと贅沢にお茶をして開場を待つ。 ▼お土産売り場は大盛況。博多座特製の「列に入れよ」ほぼ等身大記念写真パネルといい…

俗世肉食

▼精進料理期間が明け、今日から肉食解禁です。 とりあえず朝食は母親が卵焼きとお味噌汁をつくってくれて、これぞ母の味故郷の味と感動して食べていたのですが…「お母さん、この卵焼きって卵何個分?」「5個」「!!!?」 まぁ、私が帰って来ただけで、白…

盂蘭盆会

▼さてと、今日からはお盆期間です。 午前中は従兄の新盆の法事。次男叔父は、長男の父や三男叔父と違ってそんなに神仏や先祖供養に熱心な人ではないのですが、妻と息子に先立たれたせいか、私が毎年お盆にきちんと帰ってきていることに初めて目がいったらし…