一週間分くらい

▼IAHRのお手伝いで単純肉体労働。家内制手工業。
学科の中でも私の期は真面目…というより負けず嫌いがそろっていたようで、全員「自分の後ろにものが溜まるのは構わないが、自分の前でものが溜まるのは嫌だ」と頑張ってすごい勢いになってました。
まさか今日中に終わるなんて、と先輩がびっくり。
その作業の合間に先輩から聞いた、今回の大会名誉総裁・三笠宮崇仁殿下のお話が面白かったのですが、ここに書いてよいのかわからないので、聞きたい方は直接聞いてください。

▼母親が速達で出した郵便物が、3日経っても4日経っても届かないと騒いでいたら、一週間後に当たり前のような顔(?)をして郵便受けに入っていました。
相変わらず郵政公社と相性が悪いのか。

高田馬場の友人と「オペラ座の怪人」を見に行きました。
中学の頃から2人でミュージカル版を見たいと言っているのですが、チケットがとれないので、とりあえず映画を先に見ようと。
この映画を見るなら、映画館で見ないと本当にもったいないですよ。音楽がとてもよいですから。
映像ももちろん綺麗で、素敵な部分もたくさんあったのですけど、もともとこのミュージカルの歌が好きなせいか、どちらかというと音楽の方にひたってました。あのオーヴァチュアを聞いただけでもうわくわくします。ロイド=ウェバーの音楽ってやはりどれもよいなぁ。
あと、歌は日本語詞でしか聞いたことが無かったので、英語詞の綺麗さというか音楽とのぴったりさにびっくり。日本語版と英語版の両方を聞いたミュージカルは他にもありますし、元々英語で詞がつけられているのですから当前といえば当前なんですが、それでもこれは結構驚きました。
日本語詞もかなり頑張っているのですが、やはり英語詞の方は段違い。英語版のCD買おうかなぁ。
終了後、友人とくだらない話をした中で一番驚いたのは、ヒロインを演じていた女優さんが18歳だったということ。そんな馬鹿な。

▼映画を見た後、茨城の友人も合流して、高田馬場の友人宅へ。
友人が卒業祝いでもらったというシェーカーがあったので、3人でカクテルをつくって飲んで食べてだべりつつ、ビデオにとったドラマをだらだらと見る。
初めてH2と金八先生を見ました。後者は全シリーズを通して初めて。
とりあえず、金八先生の最終回が、18:55からの4時間スペシャルと聞いて大笑いしてしまいました。すごいなぁ。