この1週間の講義

▼これまでにないくらい時間割に迷ってて、どれをとるかは全然決まっていないです。
コマ数は少ないはずなのに。

博物館学1。
学芸員は人と接する仕事です」と先生。「では隣の人と10分間話してください。よーい、始め!!」
驚きつつも、文化資源学修士のお姉さんと、美学芸術学の博士のお姉さんと3人で雑談を開始。
「文化資源学って興味あるんですよー、木下先生の講義とかおもしろくて」と言ったら、資源学のお姉さんが
「そういえば上野で見た!!」
ご名答。

博物館学1(教育学部開講)。でもたぶん、来週からは文学部の方だけ。
先生「…で、この4つの科目を、ガラガラポンしてできたのが博物館学の1、2、3で…」
変な造語を使う私が言うのも何ですが、ガラガラポンってすごいなぁ。

▼宗教学概論。先生は緑のジャケットを着て登場。どこに売ってるんだろう。
神仏習合が中心ですが、そもそも先生が「神道ソングライター」と言って活動してる面白い方で、
今日は岩笛、竹笛、ほら貝、インドの鐘を吹き鳴らしていました(東大法文2号館2番大教室にて)。
7月と9月には、希望者を滝行へ連れて行ってくれるそうです。
どうしよう。行こうかなあ。